30代のキレイのための備忘録

簡単にキレイなグラデが作れる!マキアージュドラマティックスタイリングアイズSをレビュー!

2021年04月14日
メイク 0
【本記事はPRを含みます】
ブラシでさっとひと塗りするだけで、簡単にキレイなグラデーションが作れる
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズSをお試しさせていただいています。

目元をより魅力的に魅せてくれるグラデーション。

でも、朝バタバタしているときれいにメイクする時間も無かったり、
グラデーション自体、作るのが苦手という方もいるのでは?

 ドラマティックスタイリングアイズSなら、ひと塗りで簡単にプロのような美しいグラデーションを作ることが出来るんです。


マキアージュドラマティックスタイリングアイズs

ドラマティックスタイリングアイズS

ドラマティックスタイリングアイズの特徴は、目を自然に大きく見せる「運命のブラウン」


カラーは5色。
それぞれ、肌なじみの良さそうなブラウン系のラインナップとなっています。

  • OR331:マンゴーティー
  • RD332:ストロベリーティー
  • BE233:キャラメルミルクティー
  • BR734:マロンティー
  • VI735:ソイラベンダーティー

今回は、BE233:キャラメルミルクティーを使用させていただいています。



3色のブラウンで陰影が際立つ目もとに!


ドラマティックスタイリングアイズs口コミ

パレットには目元クリアベースとツヤポイントカラーと、メインで入っているシームレスグラデカラーの3色。

シームレスグラデカラーは初めからグラデーションになっていて、ブラシでさっと取ってそのままひと塗りするだけでキレイなグラデーションが完成するんです♪

普段、綺麗にグラデーションが作るのが苦手という方でも簡単に出来ると思います。


カラー展開も絶妙なニュアンスの色がそろっていて、瞳の色研究から生まれたブラウンなのだそう。
とけこむようになじみ目を自然に大きくみせてくれます。

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズの使い方


マキアージュドラマティックスタイリングアイズs口コミ


ミラーには使い方が書かれたシートがついています。

使い方を確認するだけでなく、ミラーが汚れるのも防げるので便利♪

目元クリアベース


ドラマティックスタイリングアイズs口コミ

目元クリアベースを指にとり、全体に馴染ませます。

こちらはクリーミーなテクスチャーで塗ると濡れたようなツヤも与えてくれます。
私が使ったBE233は肌なじみの良いピンク色。

しっとりとしていて、粉っぽくならないのが気に入っています。

シームレスグラデカラー


マキアージュドラマティックスタイリングアイズs口コミ

シームレスグラデカラーをブラシにとり、上まぶた全体にぼかします。
付属の太いブラシで横にとって瞼に塗るのだけど、この色をとる位置で濃さや印象が変わるのも面白い♪

3色のパレットというよりは、複雑にいろんな色を作り出すことが出来るのではないかなと思います。

マキアージュドラマティックスタイリングアイズs口コミ

シーㇺレスグラデカラーの一番上の部分(明るい色)と下の部分(濃い色)でもこんなに差があります!


ツヤポイントカラー


ツヤポイントカラーを目頭、黒目の上などにポイント使いでツヤ感を出します。

こちらはラメ感のある白なのですが、ポイント使いで光が当たっているようなツヤを演出することが出来ます



マキアージュドラマティックスタイリングアイズs

ツヤポイントカラーはラメが入っていて、固めかな?
シームレスグラデカラーはパール感もあり、凄く上品!


ドラマティックスタイリングアイズs8



ひと塗りで簡単にプロ級のグラデーションを作ることができるドラマティックスタイリングアイズ。



自然なグラデーションは目に奥行きを与えてくれるので、濃い色を使っている訳じゃないのに目が大きく見えます!


この基本の使い方は、自然にナチュラルで優し気なグラデーションを作ってくれますが、濃い色をチップにとってしっかりとした印象も作れるし、下瞼の目じり側にラインのように引いたりと使い方は様々!

グラデーションカラーの色が幅広いので、結構いろいろな印象が楽しめます♡

今回は定番なキャラメルミルクティーにしましたが、春なのでストロベリーティーなんかも気になります♪

どれも可愛い色で全色使ってみたくなりますよ♪


マキアージュ様のプロモーションに参加中



関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.