【ララヴィ口コミ】使用感・テクスチャー・香り全てにこだわった贅沢なオイル美容スキンケア!
とってもとっても使用感の良い、オイル美容がお試しできるララヴィのトライアルセット。
アイテム全て、オイルがベースになっているのに重すぎず、
でも肌がじゅわっと潤って、もっちりと仕上がる私のお気に入りのスキンケアシリーズです♪
このリッチな使用感は、まさに大人のためのスキンケア!
洗練された世界観も大好き。
香り・テクスチャー・質感など五感を使って上質なお手入れを楽しめる贅沢なスキンケアです。

私がこのララヴィを気に入っている理由は、三つのアイテム一つ一つにこだわりを感じる点、
全てが主役級の香り、成分、使用感で三つすべてがお気に入り!
蓋の役割も担うお肌の油分が少なくなり、肌の水分が蒸発しやすくなった肌を美容オイルが補い、
年齢によって厚くなった角質層を柔らかくし、潤いを届けやすい肌に整えてくれるといいます。
オイルってべたつきそう、ヌルヌルしそうって懸念されてる方も多いですが、
美容オイルは肌に馴染みやすい物も多く、
内側からふっくらとした潤いを感じることが出来るんです!
特に、ララヴィはべたつきの無さにもこだわって作られているので、
肌に不快感を感じがちな夏にもおすすめ!
エアコンの乾燥や夏の紫外線でダメージを受けてしまった肌を
いたわり、滑らかな肌に整えてくれます。
さらに、全アイテムが乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。
目元や口元の乾燥をしっとりと保ってくれるから、大人女子のエイジングケアとして最適なんです

こちらのクレンジングバームは毛穴ケア出来るクレンジングとして人気ですよね!
芸能人の愛用コスメや雑誌のランキングなどで紹介されているのをよく見かけます。


体温でとろりととろけるバームタイプのクレンジング。
このクレンジングバームで肌をクルクルしていると、
ざらつきが取れて、滑らかな肌に♪
毛穴の黒ずみなんかにも期待できそう!
美容効果が高いことで有名な希少オイル「マル―ラオイル」を配合しています。
他にも保水力の高い魔法のオイル「バオバブの木」、
肌の水分蒸発を防ぐ「チアシードオイル」
エイジングケアが気になる方にもお勧めの「アルガンオイル」
これらを熱を加えないコールドプレス製法で圧搾し、配合されています。
洗い上がりの肌はしっとりとして、肌に柔らかさが。
いかにもスキンケアの浸透が良さそうな、柔らかくモチモチとした肌に導いてくれます♪

こちらはオールインワンタイプのローション。
化粧水、美容液、乳液がこれ一つになっているタイプの化粧水です。

トロミがあるわけじゃないけど、サラッとした中にオイル特有のしっとり感を感じるテクスチャー。、
化粧水の馴染みの良さ、美容オイルの肌を柔らかくしっとり保ってくれる感じが一体になった使用感で
オイルのべたつきが苦手な方はもちろん、美容オイルを愛用している方も満足できるリッチで贅沢な使い心地です。
水分保持力の高いウチワサボテンや
皮脂に近い組成で肌なじみが良いオリーブオイルなどの
美容オイルを中心に、
CoQ10や高機能ペプチド、クレアチンといった先端技術を使用した成分など
しっかりと舌手ごたえを感じられる配合成分になっています。

シフォンクリームは全く新しいタイプのクリーム!
凄くこっくりしていて保湿力が高いのに、肌に塗ると全くべたつかない凄く不思議な使用感です。
こだわりのオイル選定により、肌表面はさらすべなのにお肌はふっくらを実現しています。
配合されている美容オイルはシアバターやマンゴーバター、クプアスバター、カカイナッツオイルといった植物性バターを中心に配合。

クリームというとプルっ&トロっと滑らかなテクスチャーのイメージですが、
シフォンクリームはふんわり泡立てたバターのような感じ。
体温でふわっととろける様な他には無い使用感が病みつきになります。
肌にしっかりとフィットし、蓋をしてくれる感じです。
ララヴィは香りの良さも特徴的で、3つのステップを重ねるごとに変化する香りも楽しむことが出来ます。
クレンジングはハーブ系のリラックス感のある香り
オイルインローションはかんきつ系の爽やかな香り
シフォンクリームはエキゾチックな感じのオリエンタルブーケの香り。
それぞれが全く違ったタイプの香りで、個性も強いのですがうまくマッチしています。
フランスのトップパフューマ―が監修しているというのも納得です。
香りもスキンケアにとっては重要な要素。
肌のお手入れも深呼吸したくなるような至福の時に変えてくれます。

オイルのリッチな使用感だけでなく、香りや独特のテクスチャーなどこだわりを感じるララヴィのスキンケア。
お手入れがお肌だけじゃなく気持ちのご褒美に、
贅沢なリラックスタイムになります。
現品はデザインも素敵で、飾っておいても絵になるパッケージ。
全てがお気に入りになりました♪
>>コスメブログランキング
>>人気ブログランキング
アイテム全て、オイルがベースになっているのに重すぎず、
でも肌がじゅわっと潤って、もっちりと仕上がる私のお気に入りのスキンケアシリーズです♪
このリッチな使用感は、まさに大人のためのスキンケア!
洗練された世界観も大好き。
香り・テクスチャー・質感など五感を使って上質なお手入れを楽しめる贅沢なスキンケアです。

\公式サイトはこちら/
私がこのララヴィを気に入っている理由は、三つのアイテム一つ一つにこだわりを感じる点、
全てが主役級の香り、成分、使用感で三つすべてがお気に入り!
オイル美容が大人の肌にマストな理由
蓋の役割も担うお肌の油分が少なくなり、肌の水分が蒸発しやすくなった肌を美容オイルが補い、
年齢によって厚くなった角質層を柔らかくし、潤いを届けやすい肌に整えてくれるといいます。
オイルってべたつきそう、ヌルヌルしそうって懸念されてる方も多いですが、
美容オイルは肌に馴染みやすい物も多く、
内側からふっくらとした潤いを感じることが出来るんです!
特に、ララヴィはべたつきの無さにもこだわって作られているので、
肌に不快感を感じがちな夏にもおすすめ!
エアコンの乾燥や夏の紫外線でダメージを受けてしまった肌を
いたわり、滑らかな肌に整えてくれます。
さらに、全アイテムが乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。
目元や口元の乾燥をしっとりと保ってくれるから、大人女子のエイジングケアとして最適なんです
ララヴィ クレンジングバーム

こちらのクレンジングバームは毛穴ケア出来るクレンジングとして人気ですよね!
芸能人の愛用コスメや雑誌のランキングなどで紹介されているのをよく見かけます。


体温でとろりととろけるバームタイプのクレンジング。
このクレンジングバームで肌をクルクルしていると、
ざらつきが取れて、滑らかな肌に♪
毛穴の黒ずみなんかにも期待できそう!
美容効果が高いことで有名な希少オイル「マル―ラオイル」を配合しています。
他にも保水力の高い魔法のオイル「バオバブの木」、
肌の水分蒸発を防ぐ「チアシードオイル」
エイジングケアが気になる方にもお勧めの「アルガンオイル」
これらを熱を加えないコールドプレス製法で圧搾し、配合されています。
洗い上がりの肌はしっとりとして、肌に柔らかさが。
いかにもスキンケアの浸透が良さそうな、柔らかくモチモチとした肌に導いてくれます♪
オイルインローション

こちらはオールインワンタイプのローション。
化粧水、美容液、乳液がこれ一つになっているタイプの化粧水です。

トロミがあるわけじゃないけど、サラッとした中にオイル特有のしっとり感を感じるテクスチャー。、
化粧水の馴染みの良さ、美容オイルの肌を柔らかくしっとり保ってくれる感じが一体になった使用感で
オイルのべたつきが苦手な方はもちろん、美容オイルを愛用している方も満足できるリッチで贅沢な使い心地です。
水分保持力の高いウチワサボテンや
皮脂に近い組成で肌なじみが良いオリーブオイルなどの
美容オイルを中心に、
CoQ10や高機能ペプチド、クレアチンといった先端技術を使用した成分など
しっかりと舌手ごたえを感じられる配合成分になっています。
シフォンクリーム

シフォンクリームは全く新しいタイプのクリーム!
凄くこっくりしていて保湿力が高いのに、肌に塗ると全くべたつかない凄く不思議な使用感です。
こだわりのオイル選定により、肌表面はさらすべなのにお肌はふっくらを実現しています。
配合されている美容オイルはシアバターやマンゴーバター、クプアスバター、カカイナッツオイルといった植物性バターを中心に配合。

クリームというとプルっ&トロっと滑らかなテクスチャーのイメージですが、
シフォンクリームはふんわり泡立てたバターのような感じ。
体温でふわっととろける様な他には無い使用感が病みつきになります。
肌にしっかりとフィットし、蓋をしてくれる感じです。
それぞれの違った香りも魅力!
ララヴィは香りの良さも特徴的で、3つのステップを重ねるごとに変化する香りも楽しむことが出来ます。
クレンジングはハーブ系のリラックス感のある香り
オイルインローションはかんきつ系の爽やかな香り
シフォンクリームはエキゾチックな感じのオリエンタルブーケの香り。
それぞれが全く違ったタイプの香りで、個性も強いのですがうまくマッチしています。
フランスのトップパフューマ―が監修しているというのも納得です。
香りもスキンケアにとっては重要な要素。
肌のお手入れも深呼吸したくなるような至福の時に変えてくれます。
オイル美容で贅沢なスキンケアタイムを

オイルのリッチな使用感だけでなく、香りや独特のテクスチャーなどこだわりを感じるララヴィのスキンケア。
お手入れがお肌だけじゃなく気持ちのご褒美に、
贅沢なリラックスタイムになります。
現品はデザインも素敵で、飾っておいても絵になるパッケージ。
全てがお気に入りになりました♪
\公式サイトはこちら/
>>コスメブログランキング
>>人気ブログランキング