【Teatotal】美容に良いお茶おすすめまとめ♡毎日飲む物だから綺麗になれるものを選びたい!
毎日口にするお茶。
美味しいのはもちろん、どうせなら美容や健康に良いものを!と、我が家では欠かせない存在のニュージーランドのTeatotalのお茶。
ハーブティーやフルーツティー、ブラックティー、ホワイトティー…本当に種類豊富!
「子供と飲みたいフルーツティー」「お茶さまに出したいアールグレイ」「一人時間に楽しみたいハーブティー」など、シーンや一緒に飲む人&気分によって飲み分けています。
Teatotalは上質や茶葉やフルーツ、ハーブがふんだんに使われていて、ニュージーランドの自然がもつ栄養をそのまま頂けるような感じ。
今までたくさん飲んできたので、今回は特に美容に良さそうな、私のおすすめを紹介したいと思います!

普段はニュージーランドにショップを持つ「ブリリアントライフプロダクツNZ」さんから購入しているのですが、今、コロナの影響でニュージーランドは鎖国状態…
ブリリアントさんも営業を停止していて利用できないのですが、関連会社であるTeatotalの日本正規代理店、大洋州貿易からなら購入可能です!
ニュージーランドは英国連邦だったこともあり、イギリスの紅茶が色濃い国でもあるんです。
自然豊かで、オーガニックなど原料にもこだわるニュージーランドとイギリスの紅茶文化が融合したTeatotal。
日本でもじわじわと人気で、BRUTUSやHanakoなどに掲載されるなど、近年注目されています!
とにかく香り豊かで美味しい!
お客様に出すとかなりの確率でブランドや購入先を聞かれます。笑

栄養が丸ごと摂れそうな果実たっぷりのフルーツティーや、100%のオーガニックハーブティー。
日本ではあまり出会わないような独自のブレンドがされたティーなど、選んでいるだけでワクワクします♡

美容にいいお茶!と言えばローズヒップティー♡
ローズヒップティーは別名「ビタミンCの爆弾」
その量はなんとレモンの20倍!
ビタミンCは熱に弱いので、その成分を出来るだけ保ったままドライにするように加工してあります。

ニキビに悩んでた20代前半の時、ローズヒップが美肌に良いと聞いて毎日飲んでいました。
他社のローズヒップティーをあれこれ飲んでいたので、ローズヒップティーって赤くてすっぱいイメージだったのですが、teatotalのお茶を見て色や香りにびっくり!
実は市販のロースヒップティーのほとんどは、ハイビスカス等とブレンドされていて、酸味やあの色はローズヒップのものという訳ではないようです。
私はすっぱいものが苦手なので、こちらの100%の方が飲みやすかったです♪
癖がなくすっと飲める感じなので、ほかのティーとブレンドしたりと楽しめます。
⇒販売サイト
ピュア ローズヒップ ティー 茶葉 100gタイプ

世界でも他には無い、ニュージーランドならでは!
高い抗菌力を持つマヌカの花と葉をお茶にしたマヌカフラワーティー。
本来の美しさを取り戻す、デトックスに特化したお茶です。

ペパーミントやレモンバームがほのかに広がり、スッキリとした風味。
ほんのり甘いのはリコリス(甘草)。
ローズヒップも入っていて、女性に嬉しいお茶ですね♪
飽きの来ない、くせがないあっさりした風味で栄養も豊かな、毎日飲みたいティーです♪
⇒販売サイト
マヌカ フラワー ティー 茶葉 60gタイプ

女性に嬉しい栄養素がいっぱいのルイボス茶葉にバニラ片とドライフルーツのブルーベリーがブレンドされたこちらのティーは、フルーティーで凄く飲みやすい♪
ルイボスティーは抗酸化成分を多く含んでいて、糖化&酸化を防いでくれる
と、美容通の方で愛飲されている方も多いお茶。
亜鉛やマグネシウムといったミネラルも豊富で、特に押さえておきたい美容に良いお茶です。
もともとあまり癖がなく、麦茶みたいな感覚で飲めますが、Teatotalのルイボスはオリジナリティーあふれるブレンドが魅力。
オレンジ&ジンジャーやクリーム&キャラメルなど、どのブレンドもおすすめなのですが、このバニラ&ブルーベリーはジュースみたいに飲めます。
ホットもアイスもとっても美味しくて、お子さんから男性までお勧めです♪

カモミールは、よくカミツレエキスとしてスキンケアに入っていますが、塗るだけでなく飲むのも良いんですね♪
ポリフェノールを含んでいて、抗酸化作用が期待できるうえ、身体を温める働きもあり、まさに女性に嬉しいハーブティー!

Teatotalのカモミールティーはとっても贅沢に、お花がいっぱい入っています♪
これはガラスのポットで楽しみたい♡
見ているだけで幸せな気分になります♪
優しくスッキリとした風味で、寝る前に飲むととても癒されます。
⇒販売サイト
ピュア エジプシャン カモミール ティー 茶葉 45gタイプ
特に好きなのはマンゴースター。
マンゴーをベースにパイナップル、パパイヤといった南国のフルーツをブレンドしています。

甘酸っぱさはありますが、酸味が強すぎないので飲みやすい♪
フルーツティーは、こんな風に様々なドライフルーツがたっぷり入っていて、果実の栄養を丸ごと摂れるような感じ。
ドライフルーツはそのまま食べても美味しいです♪
特に夏もお勧めで、冷やしてボトルに入れて携帯しています。
水分補給と共に、ビタミンやミネラルが補給出来るのでお勧め♪
少し甘味を加えると本当にジュースみたいにごくごく飲めます。
ノンカフェイン、ノンタンニンなのでお子さんや妊婦さんにも。
⇒販売サイト
パイナップル マンゴースター ティー 茶葉 100gタイプ
今回は美容に良さそうなお茶を中心に紹介したのですが、もちろん定番の紅茶やアールグレイも香り豊かで凄くおいしい♪
私も何年も前からあれこれ飲んでみてますが、本当に種類豊富でなかなか全種類制覇することができません笑
どのお茶もクオリティが高くて、おうち時間がきっと優雅なものになるはず♪
LINE公式アカウントでも情報配信されています。
気になる方は@4leavesでID検索してみてください♪
もちろん、私も購読しています♪
→teatotalのその他のレビューはまとめ記事を参考にしてみてください♪
>>ブリリアントライフ プロダクツ購入品一覧♪
※上記記事の購入先のリンクはブリリアントライフさんのリンクが設定されている場合があります。
ブリリアントさんは営業休止されているので、こちらの大洋州貿易のリンクからご購入下さい
↓↓↓
ティートータル ジャパン

>>コスメブログランキング
>>人気ブログランキング
美味しいのはもちろん、どうせなら美容や健康に良いものを!と、我が家では欠かせない存在のニュージーランドのTeatotalのお茶。
ハーブティーやフルーツティー、ブラックティー、ホワイトティー…本当に種類豊富!
「子供と飲みたいフルーツティー」「お茶さまに出したいアールグレイ」「一人時間に楽しみたいハーブティー」など、シーンや一緒に飲む人&気分によって飲み分けています。
Teatotalは上質や茶葉やフルーツ、ハーブがふんだんに使われていて、ニュージーランドの自然がもつ栄養をそのまま頂けるような感じ。
今までたくさん飲んできたので、今回は特に美容に良さそうな、私のおすすめを紹介したいと思います!

普段はニュージーランドにショップを持つ「ブリリアントライフプロダクツNZ」さんから購入しているのですが、今、コロナの影響でニュージーランドは鎖国状態…
ブリリアントさんも営業を停止していて利用できないのですが、関連会社であるTeatotalの日本正規代理店、大洋州貿易からなら購入可能です!
■目次■ ▶Teatotalとは?その魅力って? ▶私のお勧めの美容にいいお茶 ・ビタミンCの爆弾100%ローズヒップティー ・ニュージーランドならでは!マヌカフラワーティー ・抗酸化に♪ルイボスバニラ&ブルーベリー ・ビタミン豊富なフルーツティーもおすすめ♪ ▶おうちカフェが楽しめる♪豊富な種類のお茶 |
Teatotalとは?その魅力って?
紅茶やハーブティー好きの方にはぜひ飲んでもらいたいニュージーランドのティーブランド、Teatotalのお茶。ニュージーランドは英国連邦だったこともあり、イギリスの紅茶が色濃い国でもあるんです。
自然豊かで、オーガニックなど原料にもこだわるニュージーランドとイギリスの紅茶文化が融合したTeatotal。
日本でもじわじわと人気で、BRUTUSやHanakoなどに掲載されるなど、近年注目されています!
とにかく香り豊かで美味しい!
お客様に出すとかなりの確率でブランドや購入先を聞かれます。笑

栄養が丸ごと摂れそうな果実たっぷりのフルーツティーや、100%のオーガニックハーブティー。
日本ではあまり出会わないような独自のブレンドがされたティーなど、選んでいるだけでワクワクします♡
私のお勧めの美容にいいお茶
ビタミンCの爆弾100%ローズヒップティー

美容にいいお茶!と言えばローズヒップティー♡
ローズヒップティーは別名「ビタミンCの爆弾」
その量はなんとレモンの20倍!
ビタミンCは熱に弱いので、その成分を出来るだけ保ったままドライにするように加工してあります。

ニキビに悩んでた20代前半の時、ローズヒップが美肌に良いと聞いて毎日飲んでいました。
他社のローズヒップティーをあれこれ飲んでいたので、ローズヒップティーって赤くてすっぱいイメージだったのですが、teatotalのお茶を見て色や香りにびっくり!
実は市販のロースヒップティーのほとんどは、ハイビスカス等とブレンドされていて、酸味やあの色はローズヒップのものという訳ではないようです。
私はすっぱいものが苦手なので、こちらの100%の方が飲みやすかったです♪
癖がなくすっと飲める感じなので、ほかのティーとブレンドしたりと楽しめます。
⇒販売サイト
ピュア ローズヒップ ティー 茶葉 100gタイプ
ニュージーランドならでは!マヌカフラワーティー

世界でも他には無い、ニュージーランドならでは!
高い抗菌力を持つマヌカの花と葉をお茶にしたマヌカフラワーティー。
本来の美しさを取り戻す、デトックスに特化したお茶です。

ペパーミントやレモンバームがほのかに広がり、スッキリとした風味。
ほんのり甘いのはリコリス(甘草)。
ローズヒップも入っていて、女性に嬉しいお茶ですね♪
飽きの来ない、くせがないあっさりした風味で栄養も豊かな、毎日飲みたいティーです♪
⇒販売サイト
マヌカ フラワー ティー 茶葉 60gタイプ
ルイボスバニラ&ブルーベリー

女性に嬉しい栄養素がいっぱいのルイボス茶葉にバニラ片とドライフルーツのブルーベリーがブレンドされたこちらのティーは、フルーティーで凄く飲みやすい♪
ルイボスティーは抗酸化成分を多く含んでいて、糖化&酸化を防いでくれる
と、美容通の方で愛飲されている方も多いお茶。
亜鉛やマグネシウムといったミネラルも豊富で、特に押さえておきたい美容に良いお茶です。
もともとあまり癖がなく、麦茶みたいな感覚で飲めますが、Teatotalのルイボスはオリジナリティーあふれるブレンドが魅力。
オレンジ&ジンジャーやクリーム&キャラメルなど、どのブレンドもおすすめなのですが、このバニラ&ブルーベリーはジュースみたいに飲めます。
ホットもアイスもとっても美味しくて、お子さんから男性までお勧めです♪
安眠だけじゃない!カモミールティー
カモミールティーというと、リラックス効果や安眠効果のイメージですが、実は美容にも良いお茶!
カモミールは、よくカミツレエキスとしてスキンケアに入っていますが、塗るだけでなく飲むのも良いんですね♪
ポリフェノールを含んでいて、抗酸化作用が期待できるうえ、身体を温める働きもあり、まさに女性に嬉しいハーブティー!

Teatotalのカモミールティーはとっても贅沢に、お花がいっぱい入っています♪
これはガラスのポットで楽しみたい♡
見ているだけで幸せな気分になります♪
優しくスッキリとした風味で、寝る前に飲むととても癒されます。
⇒販売サイト
ピュア エジプシャン カモミール ティー 茶葉 45gタイプ
ビタミン豊富なフルーツティーもおすすめ♪
Teatotalのフルーツティーは選んでいる時からワクワクするような気になるブレンドのものばかり。特に好きなのはマンゴースター。
マンゴーをベースにパイナップル、パパイヤといった南国のフルーツをブレンドしています。

甘酸っぱさはありますが、酸味が強すぎないので飲みやすい♪

フルーツティーは、こんな風に様々なドライフルーツがたっぷり入っていて、果実の栄養を丸ごと摂れるような感じ。
ドライフルーツはそのまま食べても美味しいです♪
特に夏もお勧めで、冷やしてボトルに入れて携帯しています。
水分補給と共に、ビタミンやミネラルが補給出来るのでお勧め♪
少し甘味を加えると本当にジュースみたいにごくごく飲めます。
ノンカフェイン、ノンタンニンなのでお子さんや妊婦さんにも。
⇒販売サイト
パイナップル マンゴースター ティー 茶葉 100gタイプ
おうちカフェが楽しめる♪豊富な種類のお茶
今回は美容に良さそうなお茶を中心に紹介したのですが、もちろん定番の紅茶やアールグレイも香り豊かで凄くおいしい♪
私も何年も前からあれこれ飲んでみてますが、本当に種類豊富でなかなか全種類制覇することができません笑
どのお茶もクオリティが高くて、おうち時間がきっと優雅なものになるはず♪
LINE公式アカウントでも情報配信されています。
気になる方は@4leavesでID検索してみてください♪
もちろん、私も購読しています♪
→teatotalのその他のレビューはまとめ記事を参考にしてみてください♪
>>ブリリアントライフ プロダクツ購入品一覧♪
※上記記事の購入先のリンクはブリリアントライフさんのリンクが設定されている場合があります。
ブリリアントさんは営業休止されているので、こちらの大洋州貿易のリンクからご購入下さい
↓↓↓
ティートータル ジャパン
>>コスメブログランキング
>>人気ブログランキング