30代のキレイのための備忘録

おいしく食べてキレイに♪レモンフレーバーのライスブランオイル(米ぬか油)

2016年03月30日
ブリリアント ライフ プロダクツ 1
ニュージーランドのコスメやサプリを購入できるブリリアントライフプロダクツ。
Prenzelの調味料も扱っているのですが、どれも日本ではなかなか手に入れることのできないものばかり♪

ガーリックやスモークフレーバーのお塩や、デザートソースなど
いつもの料理の仕上がりがワンランクアップするので、いろいろ試すのが楽しいんです。

※過去の記事
Prenzelデザートソース チョコレートモカ
ガーリックフレーバーのナチュラルソルト
ライスブランオイル オニオンテイスト
米ぬかオイルドレッシング


ライスブランオイルレモン

ライス ブラン オイル ガーリックテイスト or レモンテイスト 各500ml (グルテンフリー)

今使っているのは美容と健康に良いといわれているライスブランオイル(米ぬかオイル)に、
香り高い天然のフレイバーをトッピングしたオイル。

ビタミンE豊富で抗酸化作用に優れていることで知られています。

米ぬか油の効能
・便通が良くなる(食物繊維が豊富)
・高血圧を解消する
・血糖値を改善する
・貧血を治す
・自律神経失調症を改善する(イノシトールが神経症に有効)
美貌録より引用

ライスブランオイルレモン

米ぬか油はグルテンフリー


小麦等から生成される タンパク質の一種グルテンは、
麺類やパンなど小麦加工品のあのもちもちした食感を作っている成分。
弾性や柔軟性を出し、 膨張を助けています。

でもこのグルテン、食欲を促進される成分を含んでいたり、
糖化を促す作用があったり、脂肪を溜め込みやすくなってしまうなどの
美容にはよくない作用もあるんです。

ライスブランオイルはグルテンフリー。
海外セレブをはじめ、美容と健康に気を使う人の間ではグルテンフリーの食材は注目されているのだとか!


ライスブランオイルレモン

レモンの香りのオイルなんですが、想像以上に使いやすく、
サラダにかけるだけでご馳走になります。

鮭や白身魚との相性もよく、ハーブをまぶした魚をこのライスブランオイルで焼くととってもおいしいです!

ライスブランオイルレモンレシピ

野菜ともよく合います♪
ただのお弁当の彩りだったブロッコリーも、ライスブランオイルで炒めて軽く塩こしょうするだけでもご馳走に♪

トマトやパスタなど、レモンを使うような料理だと大体良い感じに仕上がります。
試したことは無いのだけどお菓子にも使えるかも?


美容や健康のためには油はだめということも無いんですよね。
おいしく食べてキレイになれるなんて理想的です♪

ブリリアントさんが来月中旬から休業されます


営業再開は6月はじめから7月になるかも?との事なので、継続しているサプリやコスメがある方は
早めに購入されることをお勧めします!

購入の際には「キレイ日誌を見た」と備考欄に書いてくださいね♪
Teatotalのティーがランダムでひとつプレゼントしてもらえます!

詳細はこちら
ライス ブラン オイル ガーリックテイスト or レモンテイスト 各500ml (グルテンフリー)

関連記事
YUKO
Author: YUKO
美容好きの30代です。
新しいコスメを手に取る瞬間が何より好きで、始めた美容ブログは11年目に突入。

当サイトは只今過去記事整理中です。

↓メインサイトはこちら↓
大人女性向けwebメディアIDEAL

Comment(1)

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/31 (Thu) 23:04