アンチストレス!その日のストレスを翌日に持ち越さないための一杯♪
とはいえ、日々のストレスはとっても身近なもの。
なるべく次の日に持ち越さないように、一日の終わりにリセットして、気持ちよく眠りたいです。
Teatotalのアンチストレスは、その名の通り、日々のストレス解消や、安眠を促すリラックス系ハーブティー
今まであまり飲んだことの無かった風味で、はじめは驚いたんだけど、
シナモンやオレンジ、天草の根などの、清涼感やスパイシーさ、甘さなどいろいろな風味が合わさって、リラックスさせてくれます。

アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 100gタイプ

ノンカフェインなので、寝る前に飲むのにぴったり。
子供が寝た後は、DVDを見ながらアンチストレスで気持ちを切り替えて、落ち着いたころベッドに入るようにしています。

TeaTotalといえば、ごろごろと果実の入ったお茶ですが、このアンチストレスもいろいろ入ってます。
種や果実など、一つずつ見ていくのも結構楽しい(笑)
ちょっとスパイシーな香りもします♪
シナモンが強めなので主人はちょっと苦手みたい。
おなかの調子を整える効果もあるそうで、授乳中でむやみに薬を飲みたくない私にもぴったり。
香りも、なんだか効きそうです♪

写真では分かりにくいんだけど、お茶の色が黄色なんです♪
砂糖を入れなくてもほんのりと甘みがあるのがおいしい♪
もちろん更に甘みを足しても、ミルクを足してもいいみたい。
お茶自体が個性的なのでどうかな~と思いながらミルクと砂糖を入れてみたんだけど、
とってもマイルドになって、飲みやすくなりました!
そのほか、ホットで飲むとリラックスし、ほっこりできるんだけど、アイスにするとまた違ったイメージで、すっとした清涼感が前に出る感じ。
なので、夏休みの間は水出しで飲んでいました。
飲んだ後味もさわやかで、とても心が落ち着きます。
アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 100gタイプ
