30代のキレイのための備忘録

トリロジーロザピンプラスがお気に入り!オイル美容で肌の疲れをお手入れ♪

2014年04月11日
ブリリアント ライフ プロダクツ 4
最近スキンケアに取り入れだしたのは、ブリリアント ライフ プロダクツ ニュージーランドで購入したトリロジーのロザピンプラス

トリロジーの中でも特に人気な美容オイルです。

 

トリロジーロザピンプラスブログ 

 

トリロジーはニュージーランド発の100%オーガニックスキンケア。

今回紹介するロザピンプラスは、生産の全過程においてオーガニック認定を受けている、
100%天然のエッセンシャルオイルです。


ロザピンプラスの特徴


ロザピンプラスは、疲れ、たるみ、ストレスなどでダメージを受けた肌へ
潤いを与え、肌を健やかに保ちます。

ビタミン豊富で肌にとっても良いローズヒップオイル。
そこに、トマトや、クランベリー、アサイなどの植物種子油をブレンドしています。

クランベリー種子油は、酸化抑制&消臭効果があるそう。
オイルはほぼ無臭で、香りのあるものが苦手な方でも大丈夫です。


 


トリロジーロザピンプラスブログ 

通常のビタミンEの約50倍のビタミンEを含むトコトリエノールも配合。

オイルは乾燥肌や敏感肌向けってイメージがあるけど、実際そんなことも無いんですよね。

私も混合肌でテカりやすい肌質だけど、オイルは凄く合っています!

特にロザピンプラスは肌に近いph値なので、全ての肌の方におすすめなのだとか。 

オイルはベタベタしそうで、使い始めるまではちょっと抵抗感があったんだけど、今では大好き。
特に、翌朝のふっくら感は肌に潤いたっぷり!って感じで嬉しくなります♪


ロザピンプラスの使いかた





トリロジーロザピンプラスブログ 


オイルのいい所っていろんな使い方が出来るところですよね♪

普段使いには化粧水のあと、ロザピンプラスを2~3プッシュ出して馴染ませ、目じり口元に重ね塗り。 
こんな簡単なケアで、目じりもしっかりと潤い感が♪


使い方色々で万能!


トリロジーロザピンプラスブログ 

他にも、最近ちょっと体も肌も疲れ気味で、
たるんできたような気がしてたので、少し多めに取って顔をマッサージ。

その後蒸しタオルで軽く押さえる蒸しタオルパックも良くやっています。
トリロジーロザピンプラスブログ 

 肌の油分・水分のバランスを整えてくれる感じで、肌の調子が良いと実感させてくれます。

ふんわりと弾力のある手触りで、オイルだからといって油っぽくなったりすることもありません。

季節の変わり目と忙しさですっかりしぼんでいたお肌もコレでしっかりケアしています♪


こちらのサイトから購入できます

お買い物方法については、「【保存版】ブリリアントライフプロダクツNZでのお買い物まとめ♪お得なポイント制度や購入方法など!」の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてくださいね。


関連記事
YUKO
Author: YUKO
美容好きの30代です。
新しいコスメを手に取る瞬間が何より好きで、始めた美容ブログは11年目に突入。

当サイトは只今過去記事整理中です。

↓メインサイトはこちら↓
大人女性向けwebメディアIDEAL

Comment(4)

There are no comments yet.

モンブラン

No title

こんにちは^^

私も混合肌でテカリやすいんです><
テカるとつい油分は敬遠しがちだけど、
オイルを補うほうがいいんですね~。

蒸しタオルパックが気持ち良さそう♪

2014/04/11 (Fri) 15:33

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/04/11 (Fri) 22:12

NALI.S

こんばんは(^-^)

通常の50倍ものビタミンEだなんてスゴイですね
(*o*)
美肌に欠かせないからたーーーーーーっぷりと補給したいですもの♪♪
お肌がしぼむと心もしぼむから使わないとですね
(^-^)

2014/04/13 (Sun) 20:10

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/04/14 (Mon) 16:31